top of page

鍼灸師談義

旭川鍼灸師会をはじめ、様々な場面でお世話になっている、

岸本鍼灸整骨院の岸本先生がお祝いを持って遊びに来てくださいました~!

会でもサンロクでも(笑)美声でおなじみの岸本先生(カラオケがめちゃウマです)。

五十肩の治療から、経営、IT、法律…

かなりの深度で物事を追及されているので、

一聞いたら十帰ってくる!

(法律系はマジ助かってます~!)

そしてコミニケーション術&飲みニケーション術まで(笑)

特に最後の二つが(笑)とっても大事なことでありながら、

実は非常に盲点だと思うので、

真似して実行させていただいている今日この頃です。

どんな業界にもいろんな人がいて、

その仕事をする理由も千差万別、十人十色。

今まで、いろんな土地で、

いろんな鍼灸師の先生との出会いがあり、

その先生、先生で大事にしている物は様々あれど、

昨日は

「患者さんに笑顔になってほしい」

というシンプルな願い・鍼灸師としての根本が共通!

という話題で大盛り上がりでした。

せっかく鍼灸師になったんだから、

(生きてく上ではお金はもちろん大事ですが)

効率よく利益を上げることだけじゃなく、

鍼灸やマッサージを使って、患者さんを幸せにする。

ことを追及していきたいな~

と改めて思うヨコヤマでした。

岸本先生!素敵な開業祝どうもありがとうございました!

そして連名の謎の人物については詳細は明日!

こうご期待!

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page