温泉の補瀉
東洋医学では、 補…「虚しているところ、足りないものを補う」 瀉(しゃ)…「実(余分なもの)を取り除く」 という考え方があります。 例えば腰が痛いとき。 慢性的におもだるい痛みがあるときは、元気がないと判断して、 補の補う治療をしたり、...
「横綱北の湖記念館」に行ってきました
ご無沙汰しております。 皆様お元気でしたか? 私はパソコンのディスプレイが、 夕焼けのような美しいグラデーションに染まっていたりして、 ちょっとぼんやりしたりしてました。 要するに パソコンが壊れて、年賀状が作れず、 会計ソフトも入力できず、 もちろんブログも更新できず…...
おばあちゃん度チェック
どうもこんにちは。 女子力の低下と、 祖母力の上昇が著しいヨコヤマです。 先日親友Wと東川に水汲みに行ってきました。 奇しくもWの職場でのあだ名も「おばあちゃん」。 そんな、周りも巻き込みおばあちゃんなヨコヤマが、 独断と偏見で作ってみました、 「おばあちゃん度チェック」...
本当の思いやり
九州場所が終わってしまった… でも最後の二日間は、 北の湖理事長と北の湖部屋の今後ばかり考えてしまっていた… (ウソです!てるるの援護射撃と日馬富士の優勝! 伊勢ヶ濱部屋のことばっかり考えてました!) そんな中、あるニュースがツイッター上に流れてきました。...
遠隔治療のススメ
粉雪降りしきる11月のある日、 ヨコヤマは一足先に開業した先輩と 電話をしながら、ダラダラと領収書の整理をしていました。 ヨコ「美容鍼の資格取るために、 横浜に行ったときの飛行機・ホテル代は経費で落ちますかね?」 先「勉強に行ったんだったら落ちると思いますよ」...
鄙びたくて震える
場所中はブログの更新が滞りがちなヨコヤマです。 さて、 ある日私は思いました。 「そうだ、恐山にいこう!」 と。 この世のものとも思えないあの雰囲気。 極楽浜の怖いくらいの綺麗さ。 近年稀に見る行きたさっぷり。 その行きたさたるや、何かに取り憑かれたよう。...
No Music No Life
治療中は Norah Jonesとか、 坂本龍一とか、 スピ系などをやんわり流しているFORESTですが、 患者さんをお見送りした後、 大急ぎで片付けせねば! のテーマは YESの「Heart Of Sunrise」 なFORESTです。 二階(自宅)で作業をするときや、...
ただ今デトックス中
frameBeforeTopPagingBottom 昨日は新月でしたね~ 新月は排出力や、手放し力が高まるので、 デトックスに最適! (ちなみに満月は吸収力が高まるので、 楽しい会話やおいしいご飯が吉☆) ということで、 塩をわんさか入れたお風呂に入り、...
嬉しい来客
こんにちは。 最近鍼灸関連の本を買いに、 コーチャンフォー(道民が愛する広大な本屋)に行ったはずなのに、 気が付いたら「月刊相撲」だけ買って帰ってきてしまった自分に、 愕然としたヨコヤマです。 さて先日 今日の予約の患者さんは終わったし、と、...
大人ってなんだろう?
ゲスの極み乙女の新曲「オトナチック」を聴いて、 大人ってなんだろう? と考えていて、ふと、ある人のことを思い出しました。 私が学生時代に出会ったその人は、 いつも社会とか、多数派とか、理不尽に、 文句を言いながら立ち向かっていて、 子どもだった私はその姿を...